2017/10/31

2017年10月24日 紅葉の中央アルプス「小八郎岳・烏帽子岳・池ノ平山」

初夏に中央アルプス南部の藪山から見えた長大な支尾根
今回、平日登山に参戦して頂き、
女子2人で登山者皆無のそれは静かな尾根を歩いてきました。

かつては長野県松川町側から烏帽子岳を経て、越百山へ抜けるルートがありましたが
歩かれなった結果、現在では念丈岳から上部は藪漕ぎルートとなっています。
しかし、2017年より民間団体が登山道再整備を開始しており、
整備されれば、中央アルプス縦走時のエスケープルートとしても、
縦走ルートの選択肢が広がり 今後も楽しめそうな予感がします。

ただ、藪漕ぎルートが一つ減ってしまうのは少し寂しい気もしますが・・・
 

2017/10/28

2017.10.26-28 北方稜線の僧ヶ岳、馬場島の中山に行ってきました

故郷での法事関連の用事のついでに、北方稜線の僧ヶ岳と馬場島の中山に行ってきました。

写真は、馬場島へのアプローチ途中の滑川郊外から見た剱岳。
稜線は、雪でした。

2017/10/15

20171008-09 清津川サゴイ沢

会山行に合わせて清津川サゴイ沢遡行を計画してみましたが、
会山行自体は近場に変更なってしまい。。。合流は果たせず、残念/~\
色づき始めた山の中で、今シーズン1番気合入れて遡行してきました、アラフォー2人頑張りました。

2017/10/13

2017年9月30日~10月2日 槍ヶ岳 北鎌尾根

旧会員のNさんと、挑戦しよう!と奮起してから2年半。
何度も計画しては天気に恵まれず中止が続いていましたが、
ようやく、念願の槍ヶ岳北鎌尾根に挑戦することができました!

2017/10/09

2017.10.7-8 立山方面の八郎坂と雑穀谷の岩場に行ってきました

故郷での法事のついでに、家内と立山方面に行ってきました。
行程は、
7日:尖り山登山道入り口偵察→立山駅→天狗平山荘(泊)
8日:天狗平山荘→弥陀ヶ原→弘法→八郎坂→称名滝前→雑穀谷の岩場の偵察
でした。
紅葉は、弥陀ヶ原の下部が見頃で八郎坂付近はやや早かったですが、晴天で良かったです。

八郎坂から見た称名滝


2017/10/05

2017年10月2日~3日 紅葉の尾瀬 中ノ岐沢北岐沢へ行ってきました



尾瀬の黒岩山の西面を水源とする
中ノ岐沢北岐沢へ
紅葉の沢登りを楽しんできました。
北アルプスでは初雪の知らせも・・・
さて、どのような沢旅になるのでしょうか


2017/10/04

2017年9月30日~10月2日_針ノ木岳~スバリ岳~赤沢岳~鳴沢岳~岩小屋沢岳

針ノ木からスバリ岳を回り種池山荘まで、快晴・展望の稜線歩き。
紅葉まっさかりの種池山荘周辺。

2017/10/03

20170923-25_奥穂高岳南稜

 
 
 
トレーニングを兼ねて3年振りに奥穂南稜へ。今回の目標はスピードアップ、しかしながら初見の前回とほぼ同じコースタイム、日頃のトレーニング不足を痛感。でも天気がよかったから、まーいっかー!
 


2017.10.1 鎌倉アルプスでの歩行トレ+岩トレ

3名の予定のところ、体調不良で1名が欠席となり、2名で実施しました。
午前に歩行トレ、午後に岩トレでした。

歩行トレのルート途中の建長寺前にて

2017/10/01

20170923-24 桧枝岐川下ノ沢

行ってみたかった桧枝岐の沢、チャンスをもらい下ノ沢に行ってきました。
秋が進む会津駒より燧ケ岳を望む