2016/11/27

2016.11.⒓~13甲斐駒ヶ岳 快晴の八丁尾根~黒戸尾根  


甲斐駒クンは素敵なルートがたくさんあります。
素敵でけどツライルートです。
今回は 日向山から八丁尾根 六丈石室小屋に泊まって
そして、甲斐駒クン登頂、いつもの黒戸尾根下山。
黒戸尾根 8丈付近で”雷鳥”と遭遇!冬毛と夏毛のまだらチャン


5:30ヘッドランプをつけて
竹宇駒ヶ岳神社駐車場を出発

50分歩いて日向山登山口。
看板に誘われて、日向山へ GO
落葉松林
森の中は 金の針がハラハラと
肩や髪に降ってくる

日向山頂上、真っ白な砂
甲斐駒クンはまだまだ遠い


日向山を下って、それから鞍掛山、大岩山への急な登り
六丈の水場が枯れていることを想定して 2ℓ/1人担いでいる
これが効くウウ。足が前に進まない。

辛いけど秋の陽ざしが迎えてくれる
青春  ”っネ”

鞍掛山の先からしばらくは、緩やかな熊笹の道
落葉松林や青空を見上げる余裕が出てきた

大岩山山頂 展望なし


      八丁尾根整備のためのGOODS。八丁尾根は辛いけど歩きやすい

大岩山を過ぎると300m位下る
そして 岩場・鎖場の連続

鎖場

ハシゴ

まだまだ続くよ

最低鞍部
ここからはあ烏帽子岳をめざす
2300m過ぎて雪がでてきた
鋸岳の高点・ギャップがよくわかる
”待っててね” もうじき行くからサ

2400m付近でアイゼン装着
風はないけど、気温が低い

烏帽子岳山頂到着ウウ、で記念撮影
偽烏帽子岳山頂、ここからあと5分
で、 やっと烏帽子岳登頂です。

16:30甲斐駒~鋸岳 縦走路に到着

六丈石室へ急ごう
夕日が沈む前に

17:10 六丈石室到着
水場はチョロ
水を担ぎあげてよかったね
2日目 6:00出発

アイゼントレ

甲斐駒クンがだんだん近づいてきた



今日もいい天気
遠く八ヶ岳(右奥)には雪がないね
甲斐駒クンらしい道
甲斐駒クン
お久しぶりです。
登頂祝い 大好物の カルピスウオーター
うまい!
絶景かな
北岳と

日向山に向かって
モモチャーン 叫んでみた
さあ、下りましょう

あっ! 雷鳥ダヨ
よおおおく見てね
赤い丸の中に雷鳥
冬毛と夏毛のまだら
七丈小屋の前にある お休み用ベンチを斜面におとしちゃって
小屋の人に「もとに戻してね」っていわれたから

ロープで確保してもらって
ベンチレスキュー

ベンチれすキュー成功!
小屋からのご褒美は 野菜ジュース
ごちそうさまです。
でいつものとおり長い階段を下って
5丈へ
そして刃渡り

甲斐駒の神様 ありがとうございました。
今回も元気に元に戻ってきました


















0 件のコメント:

コメントを投稿