年明けすぐの3連休はどっぷり山に入ろうと計画しましたが、南岸低気圧接近でサブプランへ。
この時期の新潟で晴天を捕まえましたが、やっぱり時期が早かったんだなー。
それでも上越のお山は楽しかった、真ん中の白い山は茂倉、右は万太郎に続く尾根だよ☆
![]() |
| 早速道間違えてます |
![]() |
| 正しい林道から再スタート、初めから膝ラッセル |
| 動物の足跡が導いてくれる |
![]() |
| プチ渡渉 |
| 前方に取りつく尾根が見える |
| この時期の新潟でこんなにいいお天気は珍しいんじゃない? |
| 今日はバッキガ平で幕営に予定変更、翌朝「小屋場ヘッド」まで行く事にして、トレース付けに行く |
![]() |
| 急傾斜だけど空身なのでスイスイ |
| 群大の小屋はいい場所にあるなー |
| 平標新道の尾根が素敵♪ |
![]() |
| 降雪直後の晴れ間ゲット |
![]() |
| 水の豊かな上越の水を汲む(水作り不要) |
![]() |
| N宮先輩お手製ペミカンで明日に備える |
| 藪の中をくぐりながらラッセル・ラセッル |
![]() |
| 「ウオー」と吠えながら N宮先輩、大学WV部OG |
| yukiminも悟りの境地で無心でラッセル |
| 今日はここまで(約3時間)、背後はたぶん「シッケイノヘッド」かな、時期を改めてまた来ましょう |








0 件のコメント:
コメントを投稿