| 半年ぶりに歩いてきました。尾瀬・夏の癒し旅。 7/17(土)鳩待峠9:50→山ノ鼻→ヨッピ橋→東電小屋→13:15下田代十字路(燧小屋泊) 7/18(日)燧小屋発6:40→沼尻→大江湿原→三平下→三平峠→10:45一ノ瀬→大清水 |
| 鳩待峠から入山 |
| 快晴、至仏山も登山日和 |
| 小さな蓮がかわいい |
| 燧ケ岳も登山日和 |
| アカハライモリかね? |
| ニッコウキスゲは7分咲きくらい |
| 燧小屋。完全個室制でまったりできました。 |
| ワタスゲはそろそろ終わり |
| 大江湿原付近 |
| 尾瀬沼湖畔からの燧ケ岳。 |
| 三平峠を越え、一ノ瀬へ |
| このオタマジャクシはイモリになるのか… |
0 件のコメント:
コメントを投稿