2025/04/13

20250412 アモウ沢

 滝子山東面に流れる恵能野川アモウ沢を歩いてきました。


2025/04/07

20250405_残雪の鶏冠尾根

 

貸し切り鶏冠尾根でトレーニング

2025/03/24

20250323 三階滝沢~中ノ沢

 西伊豆 仁科川水系大滝川・三階滝沢を下降し、中ノ沢遡行。途中、伊豆天城鉱山跡と大滝川・大滝などを見物。

三方滝

2025/03/22

20250321 新崎川・大杉沢&六方ノ滝

 湯河原 新崎川水系大杉沢で沢登り。中尾沢にも入り六方ノ滝を見物。

六方ノ滝

2025/03/16

20250315 竜爪山・長尾沢

 竜爪山(りゅうそうざん)・長尾沢で沢登り。

肝冷やしの滝

2025/03/08

20250302 黒檜山(赤城山) 冬期限定?小黒檜山ルート

黒檜山(赤城山)に、冬期限定のバリエーションルートから。


2025/03/03

20250302 伊豆・河原小屋沢

 狩野川水系 猫越川・河原小屋沢で沢登り。

芭蕉の滝

2025/02/26

20250224 上荒井沢

 芦安・上荒井沢でアイスクライミング

トリコルネ

20250223 日向沢~日向沢左岸支流

 日向山北面・日向沢~日向沢左岸支流でアイスクライミング

日向沢

2025/02/20

20250217 乗鞍高原・善五郎の滝

 休日を避けて観光名所の滝へ。


雪が舞う中、善五郎の滝でアイスクライミング。

20250216 太田切川支流

 中央アルプス・太田切川右岸の支流でアイスクライミング。

支流の沢

2025/02/19

2025/02/11

20250125-26 甲斐駒ヶ岳黒戸尾根

一月の会の月例山行として、甲斐駒ヶ岳を黒戸尾根からテント泊にて。

2025/02/10

20250209 尾白川下流域 刃渡り沢

 甲斐駒ヶ岳黒戸尾根・刃渡りに尾白川から突き上げる刃渡り沢でアイスクライミング。

双翼の氷柱

2025/01/27

20250125-26 濁河温泉周辺の氷瀑

 御嶽山、濁河温泉周辺(はもずし、おじさんアイス)でアイスクライミング。

はもずしアイスエリア

2025/01/24

20250123 岩根山荘アイスツリー

 アイスクライミングの体験と基本技術を習得するために岩根山荘アイスツリーへ。


2025/01/20

20250119 霧積川

 霧積川 林道終点奥のエリアでアイスクライミング。


20250118 金ヶ窪沢

 三ツ峠山・金ヶ窪沢でアイスクライミング。

大滝

雪は全くありませんが、氷結は良い感じです。多少、水っぽいところも・・

2025/01/13

20250112 峰の松目沢南西沢

 八ケ岳・峰の松目沢南西沢でアイスクライミング。



2025/01/05

2025 0104 広河原沢 見晴らしルンゼ

 


広河原沢見晴らしルンゼでアイスクライミング。
朝6時過ぎに船山十字路に到着。駐車スペースはほぼ満車。
さぞかし大混雑かと思いきや、見晴らしルンゼは誰もおらず、
しばらくは貸し切りでした。

20250104 峰の松目沢南東沢

 八ケ岳・峰の松目沢南東沢でアイスクライミング。


F8