| 2016年6月4日 鹿島槍ヶ岳赤岩尾根に、元会員ら総勢9名で登ってきました。 快晴の尾根からは、東尾根も良く見えました。(東尾根第一岩峰を望む) 大谷原6:10→西俣出合7:10→9:55高千穂平10:25→12:30西俣出合12:50→13:45大谷原 6月5日は33回忌の慰霊祭。40名以上の参加でした。 |
| 6:10に大谷原を出発 |
| 西俣出合いで休憩 |
| 赤岩尾根下部で、昨日登頂し下山してきたピークハント隊とすれ違う。 |
| 休憩中 |
| 急登が続く |
| 甲斐駒の黒戸尾根並みの登りですね |
| まだ? |
| 着いた、高千穂平から東尾根が良く見える |
| 9:55高千穂平10:25 |
| 名残り惜しいが下山 |
| あれが東尾根、第一岩峰 |
| 下山後は、OB達も合流し、わいわい。 |
| 料理と酒と |
| 恒例の焚火 |
| 夜更けまで続く |
| 6月5日朝、慰霊祭。三の沢下部まで向かう |
| 左にゆるい登山道があるのに、直登したい人達。 |
| 雪少ない |
| この時期に、沢が露出し、 |
| 渡渉するとは |
| 渡渉ポイントを工作中 |
| ようやく雪渓が出てきた |
| 帰ります |
| 帰路、鹿島山荘に寄った |
0 件のコメント:
コメントを投稿