| 教育山行ということで奥多摩の塩地谷へ行ってきました。 人数が多かったので、5人×2パーティに分かれて小回り利くようにしてみました。 沢遊びに興味もってもらえましたかね?? |
| 林道から気をつけて下ります |
![]() |
| うさぎチーム先にGO |
![]() |
| かめチームも出発! |
![]() |
| 高巻き中に滝を見る |
| 前日雨だったので、高巻きもドキドキ |
| 無事仕事道、新人Nさんも笑顔に |
| 高巻いたら、沢に降りるよ、懸垂セット中のゆきみんと見守る大先輩 |
| ギアのキャリー方法を大先輩に教えてもらうNさん |
| かめチーム@キレイなナメ滝 |
| ビバーク適地かと思いきや、湿気がすごかった。。。 |
| 深みはまって焦るNさん |
| Kさんもドボンして必死! |
| ゆきみん@トイ状滝 |
| 7m滝の巻き、YZさんがフィックスを張ってくれた、ありがとー! |
| Sちゃん気を付けてねー。この後落石多発! |
| 少しは余裕でてきた? |
![]() |
| 天然プールでお魚発見! |
| うさぎチームはどんどこ進む |
| Sちゃん頑張れ! |
| 男前なぬれっぷりのOちゃん |
| YZさんもトイ状滝アタック |
| もうそろそろ終わるか? |
| ヨッシーも慣れてきたね |
| ツメはこんな感じですっきり |
| 一杯水でしゅーりょー、お疲れ様! |
![]() |
| 棒杭尾根はこんな感じでスッキリ 8:45魚止橋→9:00入渓→9:30地蔵滝→11:00小屋跡→12:007m滝高巻き→15:00一杯水15:30→16:00棒杭尾根 |





0 件のコメント:
コメントを投稿