2025/11/04

20251102 ヒノキガタア沢

 思川水系大芦川・東大芦川ヒノキガタア沢を訪れました。

ヒノキガタア滝

大芦渓谷ヒュッテ近くに車を停め出発。本谷沿いの林道を進みヒノキガタア沢との出合い手間にある堰堤の上から入渓。本沢からヒノキガタア沢に入り、Co.1110を超えてから右岸の適当な支尾根を探し脱渓。・1365からヒノキガタア沢に下る支尾根に移る。林道の終点付近を目指して尾根を下り、ヒノキガタア沢を渡渉し林道に出る。ここからは林道を使って下山した。いろいろな記録を見ると評価が低そうな沢だが、なかなか良い沢だ。この季節、紅葉も美しい。脱渓後は紅葉を楽しみながらの下山となった。

棒滝 (鎖沿いに左岸巻き)

ナメ滝

ヒノキガタア滝 (鎖に沿いに右岸巻き)

3×5m (濡れたくないので上段は右岸巻き)

ミニゴルジュの始まり?

小滝が続く

左滝 (右岸巻き)

薬師滝 (右岸巻き)

小滝が続く

続く

続く

紅葉も見事だ


0 件のコメント:

コメントを投稿