冬型強いので北アはやめて中ア・空木岳に行ってきました。
当日は3パーティ目、男性単独×2には追いつけず、ラッセルには協力できないで申し訳ない。。。
冬装備と新雪でヘロヘロになりました。
飛ばされそうな風に駒岩の先で敗退、それでも雪山を楽しませてもらいました。
![]() |
| スキー場から上の駐車場まで約1時間、新雪ふわふわ |
| 日向を歩くと暑い |
![]() |
| 池山小屋分岐の水場は出てるよ |
| ここで水をがぶ飲みしてこれからの登りに備える |
| まだ雪はこのくらい |
![]() |
| 荷物が重いね |
![]() |
| やっと半分くらい? |
| 大地獄始まる |
![]() |
| ヤセ尾根だけど |
| クサリでてるから |
![]() |
| 前爪使えばね |
![]() |
| 小地獄はまだトラバースOK |
| 迷い尾根まで来たよー |
| 分岐に向けてトラバース中 |
![]() |
| イノッチはもう疲れた、ロープ重いよ |
![]() |
| 分岐だけど15時半過ぎてるからここまで。だって避難小屋は雪に埋まり気味 |
![]() |
| 尾根の南側の樹林帯を何とか整地する |
![]() |
| まあ上出来じゃない? |
![]() |
| 風強そうだけど山頂目指してGO! |
![]() |
| 遠い白い頂 |
| 強風の中でもユキミンは元気にすすんでゆく |
![]() |
| 約2700mくらいだと思うけど、吹き飛ばされそうなのでここでストップ |
![]() |
| 南アに向かってテンバに戻る |
12/11 6:00幕営地→6:50駒岩→7:00約2700m地点→7:30テンバ8:15→10:00地獄→13:30スキー場
















0 件のコメント:
コメントを投稿