| 快晴の2日間、蓬ヒュッテ・テント泊にて馬蹄形縦走に行ってきました。 |
| 1日目 土合橋駐車場を出発 |
| 一ノ倉沢の岩壁、満さんたちはどこにいる? |
| 白毛門ピーク。雪がない白毛門は初めて。 |
| 笠ヶ岳に向かう |
| 笠ヶ岳ピークは広かった |
| 山頂降りるとすぐ避難小屋あり、朝日岳に向かう。 |
| にせピーク、、、。 |
| あの先が山頂? |
| 朝日岳ピーク |
| 湿原は雪で埋もれていた。 |
| 木道が続く。 |
| 清水峠に向かう。結構長い。 |
| 小屋がみえた。清水峠だ。 |
| 峠というだけあり、いくつもの登山道が合流している。 |
| 水を担いで七つ小屋山に登り返す。 |
| 七つ小屋山。 |
| 本日のテン場、蓬ヒュッテに向かう。あの、うねうねの先。 |
| 草原のなかの蓬ヒュッテ。テント先着1張り。 |
| テント2張り目。ゆったりまったり。本日は結局5張りだった。 |
| 2日目、武能岳にむけ出発 |
| 武能岳 |
| 茂倉岳に向かう |
| 茂倉岳に着いた、あとは勝手知ったる一ノ倉~谷川岳。 |
| 一ノ倉岳~谷川岳に向かう |
| 雪渓を突っ切り |
| 一の倉岳に着 |
| 降りてきた一ノ倉岳を振り返る。 |
| テールリッジまで見える |
| 東尾根も夏山になった。 |
| 谷川岳オキノ耳 |
| 万太郎に向かう尾根(今日は行きません) |
| 谷川岳トマノ耳、あとは下山するだけです。 |
| 下山途中。昨日登った山。 |
| 今日、降りてきた山。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿